人事労務
仕事内容
募集背景
弊社の経営において最重要な人材採用と人事労務管理を強化するため。
高い知名度とネットワークを有するCEOカリスと密に連携し、以下の2点を迅速かつ効率的に実現していただきます。
- 採用が激戦化しているAI・ブロックチェーン・医療分野における、優秀な人材(外国籍含む)の採用
- 社内メンバー向けの人事労務制度の改善と運用
仕事概要
Callistoの人事労務責任者として、CEOカリス・事務責任者(一般事務・経理・総務)と協力しながら、各職種(Corporate・Business・Technology・Clinical部門)の採用と人事労務管理をご担当いただきます。
具体的な業務内容の例
<人事業務>
- 採用戦略/施策の策定・実行
- 採用チャネルの選定・運用
- 採用候補者とのカジュアル面談・面接
- 採用候補者のフォローアップ・入社後フォロー
- 人事制度の改善・運用
- 英語でのコミュニケーションと日本語資料の英語翻訳
<労務業務>
- 採用や退職、異動に関する手続き
- 勤怠管理
- 給与の計算と支払い
- 労務制度の改善・運用
おすすめポイント
- 人数の少ない会社なので、自身の採用と人事労務管理による結果が分かりやすく、強い当事者意識を感じた働き方ができます。
- 人事労務プロセスが確立していないので、自身の主導で各種施策と実行ができます。
- 希少価値の高い人材の採用経験を積むことができます。
- 外国人や海外企業との関わりが多いので、日頃から英語を使う業務に関与できます。
応募資格
必須条件
- 人事労務に必要な知識・スキルがあること ※具体的な知識・スキルは後述
- 英語が不自由なく使えること(特に会話と翻訳)
- 提案と課題解決が好きであること
- 必要な知識を率先して習得し、共有できること
- CallistoのVisionとMissionへの強い共感
歓迎条件
- スタートアップでの人事の業務経験があること
- 人事制度設計や組織開発の業務経験があること
- AI分野やWeb3分野、医療分野の知見があること
人事労務に必要な知識・スキル
- 人事制度・労働法の知識
- 採用候補者を動かすコミュニケーション能力
- 採用業務における進捗管理能力
- 経営陣との連携を踏まえた、戦略的な採用活動・人材育成
雇用条件
- 職種:人事労務
- 雇用形態:正社員
- 給与:500-600万円 ※試用期間3か月(試用期間中の給与・待遇の差異なし)
- 休日・休暇
- 土日、祝祭日
- 夏季休暇(6月~11月で3日)
- 有給休暇(入社6か月経過で10日付与 ※法定に準じる)
- 慶弔休暇
- レディース休暇(上限:月1)
- 待遇・福利厚生
- 勤務スタイルを半年ごとに選べる:Type O(週3回以上出社) or Type R(出社自由)
- フレックスタイム制(コアタイム13時-17時)
- 各種社会保険
- 交通費補助
- 昼食費千円補助(出社日のみ)
- 勉強会・セミナーの聴講補助
- 書籍購入補助
- ストックオプション制度(現在制度設計中)
- PC貸与(Mac/Windows)
- フリードリンク
- 選考プロセス:(カジュアル面談 → )書類選考 → 1次面談(COO) → 最終面談(CEO)
- お問い合わせ先:kallis@callisto-ai.com
その他、ご質問や気になる点がありましたら、お気軽にカリスのTwitter (@tricksterkallis) にDMをお送りください。